オダマキ
オダマキの名前の由来は、花弁から管状のものが飛び出した形からきています。それが糸を紡ぐ器具の「おだまき」に似ていることから、苧環(オダマキ)になったとされます。一般的に知られているオダマキは日本産の深山オダマキを改良した園芸品種で、古くから鉢植えの山野草として栽培され、愛好されています。花色は紫や白、赤、ピンクなどで、また、高性種の多い西洋オダマキは、花色も多様で、切り花としてよく利用されます。鉢や苗を入手する際は葉が傷んでいないもの選ぶようにし、種の場合は内容を確かめて購入する事が大切です。種子は種類が混合して売られているものが多く、種類の違う色々な色の花を楽しむことができます。次々に花が咲くので、咲き終わったら、すぐに花がらを摘んであげましょう。
花言葉・努力の勝利 |